himanago

Azure・C#などのMS系技術やLINE関連技術など、好きな技術について書くブログ

Cognitive Services

【小ネタ】Azure Cognitive Service for Language の質問応答の回答を "ねこ" っぽくする

はじめに 2022年2月22日、にゃんにゃんにゃんで 2 が 6 個ということで、今日はかなりの「ねこの日」でした。 ちょうど自社内でチャットボットの話をする機会もあったので、Azure のナレッジベースのサービスを使って "ねこ" っぽいチャットボットを作りまし…

Azure Cognitive Service for Language + Azure Bot Service で超簡単にチャットボット作成④~Alexa スキルとしての公開

以下のつづきです。たぶん今回が最終回。 ① ナレッジベースの作成&Webチャットの公開 himanago.hatenablog.com ② Microsoft Teamsへの簡易接続 himanago.hatenablog.com ③ LINE Botとしての公開 himanago.hatenablog.com 最後は Alexa Azure Cognitive Serv…

Azure Cognitive Service for Language + Azure Bot Service で超簡単にチャットボット作成③~LINE Botとしての公開

以下記事のつづきです。 ① ナレッジベースの作成&Webチャットの公開 himanago.hatenablog.com ② Microsoft Teamsへの簡易接続 himanago.hatenablog.com 今回は LINE Bot Azure Cognitive Service for Language + Azure Bot Service で作ったチャットボット…

Azure Cognitive Service for Language + Azure Bot Service で超簡単にチャットボット作成②~Microsoft Teamsへの簡易接続

前回のつづきです。 himanago.hatenablog.com 今回は Microsoft Teams に接続 Azure Cognitive Service for Language + Azure Bot Service で作ったチャットボットを Microsoft Teams で使えるようにしてみます。 Teams は標準で接続がサポートされており、…

Azure Cognitive Service for Language + Azure Bot Service で超簡単にチャットボット作成①~ナレッジベースの作成&Webチャットの公開

はじめに QnA Maker や LUIS などが Language Studio に統合されるということで、質問対応のチャットボットを Azure でささっと作る場合は今後 Language Studio の Custom question answering を使っていくことになりそうです。 そこで触ってみたのですが、A…

Durable FunctionsとCEK裏技「無音無限ループ」で「テキスト腹話術」を開発しました

はじめに 先日書いた下記記事の、詳細解説その1です。 まずは開発したきっかけとメインの機能の解説です(公開の話はまた次回)。 himanago.hatenablog.com この記事では、 LINE Developer Community : 第 2 回 ボット自慢 LT 大会でLT登壇した資料 Clova腹…

【Xamarin.Forms+Cognitive Services】飯テロ防止Twitterクライアント作ってみた

はじめに はやいものでもう11月になってしまいました。今年もあと2か月弱。 研修などが土曜に多い関係上、なかなか土曜に休むことができない日々が続き、土曜の面白そうな技術系イベントにあまり出られず、ちょっと最近フラストレーションがたまっています…

JAZUG 7周年総会で「社内でIoT&AIな農業系チャットボット開発講座をやってみて」というテーマで登壇してきました

はじめに 先日、9/9(土)に行われたJAZUG 7周年総会にて、50分のセッションで登壇させていただきました。 そしてこのたび、そのときのセッション動画が公開されましたので、少し間が空いてしまいましたが、簡単に内容の紹介と振り返りを書いておきたいと思い…