himanago

Azure・C#などのMS系技術やLINE関連技術など、好きな技術について書くブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

【Xamarin.Forms+Cognitive Services】飯テロ防止Twitterクライアント作ってみた

はじめに はやいものでもう11月になってしまいました。今年もあと2か月弱。 研修などが土曜に多い関係上、なかなか土曜に休むことができない日々が続き、土曜の面白そうな技術系イベントにあまり出られず、ちょっと最近フラストレーションがたまっています…

JAZUG 7周年総会で「社内でIoT&AIな農業系チャットボット開発講座をやってみて」というテーマで登壇してきました

はじめに 先日、9/9(土)に行われたJAZUG 7周年総会にて、50分のセッションで登壇させていただきました。 そしてこのたび、そのときのセッション動画が公開されましたので、少し間が空いてしまいましたが、簡単に内容の紹介と振り返りを書いておきたいと思い…

「BLOB」の読み方は?

はじめに 普段「BLOB」のことを「ビーロブ」と発音していたのですが、最近「ブロブ」と発音する人が多いことを知りました。 人前でしゃべることも多いので、正しい(もしくは多数派の)発音を知っておきたいと思い、ちょっと調べてみました。 BLOBとは何か B…

Grails3.3でrest-apiプロファイルを試す(Spring Securityでの認証つき)

はじめに 長いこと業務でGrailsを使っているので、Grailsの動向が気になっています。 Grailsとは、GroovyというJavaを強力に進化させたスクリプト言語を用いたフルスタックなWebアプリケーションフレームワークです。 Ruby on Railsのように「CoC(設定より…

画面ロックのショートカットをタスクバーにピン留めする(Windows 10)

はじめに こんにちは。 今回は画面ロックをタスクバーからかんたんに行えるようにする小技を紹介します。 経緯 (本題とは関係ないので読み飛ばして結構です) 最近会社のメインPCが変わりました。念願のWindows10です。 会社では長らく開発用(Win8.1)とメイ…

Oracle Database XE を Linux 32bit環境にインストールする

はじめに どうにも最近業務が忙しく、なかなかブログが書けません。 下書きばかりがたまっていきます…。 さて、ここ数日久しぶりにOracleをいじっていたのですが、社内の研修用環境として、32bitのLinuxVM(CentOS 6.9)にOracleデータベースの無償版であるE…

MCP試験(70-483:C#によるプログラミング)を受けてきました

はじめに 先月末、Microsoftの認定資格であるMCPの、「C#によるプログラミング(70-483)」を受けてきました。 今回は受けるにあたっての準備と実際の試験についてなどを書き残しておこうと思います。 動機 この試験をなぜ受けたか、というと理由は3つです。…

PCレスでXamarin ~ Xamarin入門者の集い #2 でLTやってきました

初投稿になります。 ひらりんと申します。 先日、「初心者歓迎XamarinのLT会!Xamarin入門者の集い #2」というイベントでLTをさせていただいてきたので、その報告と内容紹介をしたいと思います。 jxug.connpass.com いま話題の「Xamarin」というクロスプラッ…